レゾネータ/T.レヴィン | Last Update 2016.7.31 by K.T. |
「ブレイク・イッツ・ダウン」 *Break It Down そういうもんだろうけど 科学がみんなの常識を覆し続けていくご時世だ 自分のよりどころを護らなきゃならないよ もっと厚い壁でもって どんどん引き込まれる その先の闇の世界からは疑惑と悲鳴とが立ち上る 謎を明かさないではいられないよ 全ての解決でもって 分解するんだ 分解だ 物事の真理こそ見つけ出すべきもの 分解するんだ 分解だ 奥に潜むものを極めるため 熱狂もいいとこだった キットに電子基盤にちょっとしたハンダづけ 熱と匂いが内なる興奮を呼ぶよ 核心への接続でもって 笑いがこみ上げる 写真を現像するときのキラメキとトキメキ この酸化銀のもたらす作用を見ろよ こんな刻明さでもって 分解しよう 分解だ 物事の原理こそ見つけ出すべきもの 分解するぞ 分解だ 奥に潜むものを極めるため 分解しよう 分解だ 基本構成要素は組み替えるべきもの 分解するぞ 分解だ 僕らの発見成果を見てみろよ 遙か高く 僕らの偏愛物の輝きの見つかるその場所 そこでは必要ない 心を細分化させたり 解析も 分解も 空間と時間とは どんな少年もが登りたがる魅惑のジャングルジム 僕達には見つけることが喜びだよ 今日の答えをもって お門違いなのは 人間関係を調べあげたいだとか そういう遊びは誰かのすべき事なのだ 染色体の違いでもって 分解しよう 分解だ 物事の原理こそ見つけ出すべきもの 分解するぞ 分解だ 奥に潜むものを極めるため 「プレーセス・トゥ・ゴー」 *Places To Go やあ 火星!なつかしいねえ いやはや 慌てて出てったんだねえ 荷物もまとめないで もう 30億 40億年ぶりかい 知らんぷりする気は無かったんだけど あちこち立て込んでいてね 実にきれいな惑星じゃないか ピンクの薄暮がいい感じ 昔住んでた頃はもっと広く感じたけど 思えばあの頃は僕ら原始生命体ってなもんだったんだろうね それから次々連鎖的変化で 科学概論Tで言うところのね 今じゃ僕らはどうだい 進化って面白いもんだね いやぁ 実際ここって実家同然だよ いつも行きたく思っていた所みたいでさ リーボックを脱ぎ捨てて ごろごろ笑顔でくつろごう なんせ実家なんだから うん ちょっとのんびりしていこうか やあ ボストン!なつかしいねえ 僕らがプレイするのって このちっちゃなクラブが掘っ建て小屋だった頃以来だ うん 楽屋は相変わらず薄汚いし マネージャーはこうるさいままだけど それでも、ここのお客さんは僕にとっては特別なのさ こうしてロードに出るようになるまでは この街に住んでたけれど 自分んちの市外局番も忘れちゃうのに時間がかからなかった いつだってここへ戻って知り合いみんなに会おうと思ってた でもロードはいつまでも続いてくし、あちこち立て込んでいてね いやぁ 実際ここって実家同然だよ いつも行きたく思っていた所みたいでさ リーボックを脱ぎ捨てて ごろごろ笑顔でくつろごう なんせ実家なんだから うん ちょっとのんびりしていこうか やあ お婆ちゃんおひさしぶり 随分前に居なくなっちゃってから ずっと会いたかったんだ 今 婆ちゃんのいる所って ここで鳴ってる音楽は弦楽曲ばかりだね みんなもいい人みたいだし 羽の生えてる人までいるよ あれ 歩行器無しで楽々走り回ってるのって お爺ちゃんじゃない ここへ入るに際しては結構ごたついてね 入場規則にしちゃショックな体験だったよ 多分事前に電話で予約を入れとけばよかったんだろうけど でもね ずっとばたばた慌しくって あちこち立て込んでいてね 「神様もちょっと骨休め」 *Throw The God A Bone 犬のリリーは僕を神様だと思ってる 家のリリーは僕を神様だと思ってる 僕が完璧じゃないとは感づいていんだろうな でもそんなこと気にしちゃいないのをお互い承知 リリーは今も エサは魔法で出てくると思ってるし そのときそこにいるのは僕だけだと知っているんだから 僕の犬のリリー・・・僕の犬のリリー 犬のリリーは僕を神様だと思ってる 家のリリーは僕を神様だと思ってる 近所の犬の学校へ連れてったら どんな芸だってすぐにマスターした でも家へ連れて帰るとたん 決めごとは全部無視 そして僕の顔色を伺っては申し訳なく思ってるんだ 神様もちょっと骨休め 神様の携帯に伝えられるなら だらだらやるより切り上げさせよう 話ができると思ってるなら やつにも一息つけさせよう 大きなミスを指摘する事になる前に そしたら自分だけじゃなくって気楽になるしね 休憩とらない者はイヌ 神様でもちょっと骨休め 犬のリリーは僕を神様だと思ってる まあ どんな犬でも飼い主をみんな神様だと思ってる 僕らが車を運転できるのも知ってるし 月の上にまでマンションを建てられそうだし 生命の創造だって無茶な話じゃなくなった 今まだ無理でも そのうちすぐに出来そうだ でも神様を演じ続けるのも辛いよ (浮かれる前に覚悟しておけよ) それに神様にも色んなのが流行り廃りがあるようで (天国って回転ドアみたいだよ) 聖なる原理も様々で オリンポス山頂では買い取るのは不可だけど しばしレンタルならいいんじゃない 犬のリリーは僕を神様だと思ってる どんな犬でも飼い主をみんな神様だと思ってる そして何時の日か僕らは新たな種を創造したなら まずは神への祈り方を教えるだろう でも奴らはじきに首の鎖の具合を試してみては やりたいことをやりだすに違いない 神様もちょっと骨休め 神様の携帯に伝えられるなら だらだらやるより切り上げさせよう 話ができると思ってるなら やつにも一息つけさせよう 大きなミスを指摘する事になる前に そしたら自分だけじゃなくって気楽になるしね 休憩とらない者はイヌ 神様もちょっと骨休め 女神様の携帯に伝えられるなら だらだらやるより切り上げさせよう 話ができると思ってるなら 姉ちゃんにも一息つけさせよう 大きなミスを指摘する事になる前に そしたら自分だけじゃなくって気楽になるしね 休憩とらない神はイヌ 神様でもちょっと骨休め 「ユートピア」 *Utopia 正しいつながりを持つ者だけが 天国につながっているのだというけれど 僕らのこの世界には 様々なつながり方がある 微笑みは母から子に向けられるし 子が笑みを返したりもする 手は抱こうとして差し伸べられるし 高い高いをしたりも 瞳は愛する者を見つめもし 心の愛を見つめたりもする その奥に輝くもの そこに見えるのは 全て映るもの それがユートピアだ ユートピアだ あるいは曲の終わりぎわの 最後のギターのかすかな残響が 心の内に響くとき そこに見つかるもの 見つかった夢が立ちあがる 全ての心の夢 全ての夢 もう一度父の手が握れるのなら 僕はいくらでも握りしめたい もう一度少年の日々に戻れるなら 僕は大切に覚えておく もう一度かつての夢が見られるなら 僕はいくらでも見たい 今ではそれらが窓なのだと思う 本当の事がわかった 全てつながっている それはユートピアへ ユートピアへ 「ビヨンド・マイ・リーチ」 *Beyond My Reach 今日の日を暖めてくれたオレンジ色の太陽が 入り江に沈むにつれ楕円になっていく 僕らは驚いて見たものだ あえなく消え行く その速さ そしてそんなふうに訪れる夜の速さ そんなふうにして波が砂を洗い そんなふうに時の満ち干が 僕らの夢を消し去ってしまう 今また風が僕の手の中の手紙を奪おうとする 夜の闇にあらがい握りしめる手紙を 目前の崖のように立ちはだかる未来にあらがい 足下に砕け散る記憶にあらがったあげく この潮に洗われ僕が思い知ったことは 僕らの得た唯一の安らぎさえ 失われ行く時が人生には訪れるということ かくて今日の日も夜へと移ろい行き 雲は入り江の彼方へ散り去り消え行く 僕らのように 空もその輝きのなごりを惜しんで 光の消えた今も 残照を留めている 何かを得ようと僕は手紙を読み返してみた そして今目蓋を閉じ 言葉の向こうを見つめてみる 僕は君の手紙をカモメのようにこの浜辺から空に放つ 入江の彼方へと手紙は滑空し去る もはや僕の手の届かぬ彼方へ 「信仰の危機」 *Crisis Of Faith 君ならどうやる 君ならどうやるか述べてみよ 凍結した啓示に関するハイパーテキストの価値高騰 そのまま凍結しそのまま凍結した世代の そう選ばれているのは 事実ではなくそれは映画的構文それは前方へ原子炉へ漂い行くファックスであり 21世紀のボディービルたる萎縮 超現代の聖書面のそのままの凍結 人民戦線の庇護の下支配下に今やあり 世俗的集金信者達はどう漕ぎ行くかが判っちゃいないのを我々が知り つまりは事実の結果として 芸術気取りの人造物 超モダンで完全に顕著になった信仰の危機の結果としてだ おお 君なら どうか 述べよ 君なら どうするかを 述べよ 君はハイパースペースシャトルの窓を予約したが 宇宙的バカ騒ぎ宇宙的バカ騒ぎを見るために最前席を取ったが そこで何をするというの誰に訴えるのそして再び答えがそこにはありえぬ問いをどうやってグーグルで検索するのかは それは超換気的ICICLE自動翻訳言語すなわち秘法的共有語化の語られる秘密にあるのだが それは我々が裏切られ 人民戦線の庇護の下支配下にかくてあり 非道な政治家達が実に素早く狩りに加わっているのを我々が知り つまりは浜辺にて我々は人類の終末制御するのか それは迫り来る危機 沈み行く石 曖昧な調子が骨身に染みてしまった信仰の危機を終末制御するのかだ 「ジミだったらどうする」 *What Would Jimi Do この頃しょっちゅう 青春時代の感傷にふけっている まるで紫の煙みたいに かつての憂鬱がまとわりつく 僕らは平和について論じ合い 実践しようとした世代だった けれども最近新聞を読んでると 僕は自問したくなる ジミだったらどうしてただろう 今日も自分のギターを抱え上げて 燃やしてやろうとはしてみたけれど 習った以上の限界を超えて 画期的な事なんてできやしない どこから発想を得るのか 誰からなのかにもよるけど 偉人達に倣うのかい けれども最近ラジオを聞いてると 僕は尋ねたくなる ジミだったらどうしてただろう ああ、彼の到達したプレイに もはや誰も もはや誰も及ばない 今、あんな風には 今、あんなやつは何処にもいない 自分の内なる子供を見つけだせ 内面の子供を見つけて表にあらわすんだ 別の視点からだ 新たな何か 全く唐突に 出来るなら すぐ 頼むから 今 何でもいいから ぶちかましてくれ そしてジミだったらどうしてたかを見せてくれ 「フラジャイル・アズ・ア・ソング」 *Fragile As A Song 単なる一日を特別な一日に変えるのは一体何なのだろう 日常生活に変化の風が吹き出したかと思うと 用意された台本のページがめくれるように はちゃめちゃになってしまう 僕はアトランタ行きの飛行機に乗った いつもの移動で 見ず知らずの人と相席しても 見慣れたこの世界の認識に訂正を加えるような事は そこには殆んどなかった 僕が君を見つめて 君が僕を見つめた どうやって僕らが音楽を交わせたかは謎だけど 確かにここには交歓があり 更に僕を驚かせたのは 君の目に理解の色が見て取れた事だ 僕が君を見つめて 君が僕を見つめた 短い歌をシンフォニーに変えるのは一体何なのだろう 一つの心が旋律を見つけ もう一つの心が声を合わせれば 僕らを隔てる障壁は 歌と同じく形ないものになる 鳴らされた音でなく 鳴らされなかった音が 語られぬ言葉が 君のことを語り 中身をさらけ出し 更に世界に交歓の機会を設ける 魔法を分け合う機会 だから僕はギターに手を伸ばし 猿のような指で掻き鳴らし始める 歌を探そうと 目の前に起こった事実を伝えようと 今日という特別な一日に起こった事 僕が君を見つめて 君が僕を見つめた どうやって僕らが音楽を交わせたかは謎だけど 確かにここには交歓があり 更に僕を驚かせたのは 君の目に理解の色が見て取れた事だ 僕が君に触れて 君が僕に触れた 僕らの短い歌をシンフォニーに変えたのは一体何なのだろう 一つの心が旋律を見つけ もう一つの心が声を合わせれば 僕らを隔てる障壁は 歌と同じく形ないものになる トニー・レヴィンのレゾネータについては、深谷さんの的確な訳詩がすでに存在するのだけれど、私なりにもっとこなれた訳にしてみたかった。そもそもどう発想していたか、日本語で発想したならどう表現していただろうかと。決して意訳するつもりはないが、自然な言い回しになるように訳してみた。 一例だが、「Fragile as a song」のFragileを「脆い」と訳してしまっては、音楽を貶めるイメージがついてしまう。この曲はレヴィンが類人猿と音楽で心を通じ合わせた驚きを歌ったもので、音楽をたたえている筈。そこで心の壁が容易に壊れることをsongのようにFragileだと喩えているのだから、songが繊細で実体のないこと、儚く宙に消えること、脆いといえば脆いのだけど素晴らしい価値を有していることを包括して訳さなければいけない。もちろん一言では無理だ。正確な訳ではないが、せめて意を踏まえ自然な表現で「形ない」としている。 また蛇足だろうが、「What Would Jimi Do」の「紫の煙」はジミ・ヘンドリックスの代表曲。彼はギターを実際燃やしてしまうことでも有名。フリップの演奏に感激したジミが、「左手で握手してくれ。心臓に近い方の手で」と舞台袖で言ったというのは尚蛇足。 「Brake It Down」については、この語は詞の箇所ごとに色々な訳が考えられ、一語で共通する表現を考えると、不満足ながらも「分解」しか思いつかなかった。 「Throw The God A Bone」では、cut some slack=ダラダラを切り上げて、give a break=一服して、wind it up=仕事仕舞い、と来たならここは、throw boneも骨休めと訳したい。本来の意は「形式的なご褒美」にしても内実は休憩の事だ。また、DOGとGODの洒落を活かそうとして、Lillyという犬の名をカミの逆で「美花」(百合の花だから)と訳そうかとも思ったがそこまでやるとわざとらしい。代わりに「休憩とらない者はイヌ」とした。 尚、元の歌詞についてはCDジャケか、こちらで。 トニー・レヴンがこれまでの詞をまとめて詞集を上梓した。そのタイトルが"Fragile As A Song"。16.7.31 関連アーチスト作品INDEXへ |