セイクレッドソングス抜粋 D.ホール Last Update 2024.3.5 by K.T.
「セイクレッド・ソングス(神聖な歌)」
*Sacred Songs
本も読みたいし、歌も書きたいな
だけど本を置くよう君が言うのならそれでもいいよ
ただ、歌の主人公にしてくれなんて頼まないでね
それって簡単じゃないよ、君を登場させるのは、登場させるのは
ねえ君、君の言う事もごもっともだけど
そんな余裕はなくってさ、今夜のところは勘弁してよ
どのみち毎日毎度毎度顔を合わせてるんだろ
君も分かっちゃいるんだろうけど
僕だって君を登場させたい、登場させたいのさ

だって、これらは皆神聖な歌
楽勝で作れるようなものじゃない
わかるね、言葉とは永遠に生きるもの
思考とは聖なるもの
たとえ安っぽいサウンドであってもだよ
だけどあれやこれや言ったところで
しょせんは大した意味ないんだろうな
結局大した違いはないってこと
大した違い、大した違いはね

創作とは困難にむけ書き始め、終わりは常に狭き門
どうやって結末をつけるかなんて君にはわかりっこないんだろ
君がいたずらに時間をかけ、たまたま上手くできたにしても
わからないだろうな、実の所がどうなってたかなんて
ねえ君、話の要点はわかったかな
つまり余裕がなくってさ、今夜のところは勘弁してよ
どのみち毎日毎度毎度顔を合わせてるんだろ
君も分かっちゃいるんだろうけど
僕だって君を登場させたい、登場させたいのさ

だって、これらは皆神聖な歌
楽勝で作れるようなものじゃない
これを措いて他に神聖なものなどない
思考とは永遠のもの
たとえ安ぽいサウンドであってもだよ
だけどあれやこれや言ったところで
しょせん大した意味ないんだろうな
結局大した違いはないってこと
大した違い、大した違いはね

ライナー訳は残念ながら的外れだ。元にした英詞がいい加減だったのか?
一曲目から創作について語り、ある種このアルバムに関する宣言なのに、その部分についてマトモな訳がなされていない。本当はこういう意味。

To Top

サムシング・イン・4/4
*Something In 4/4
しょせんは浮世は金次第
運のよかった奴が勝ち
いちいち気にしちゃいられない
ばかばかしいたらありゃしない
ベイビー、それが浮世のさだめさ
自分を切り売りするのが現実さ
愛だって現実なのだし 
現実とはどう行為するかさ
さて、2/4拍子で行ってみるか
調子を合わせて行ってみよう
さて、4/4拍子で行ってみるか
調子をあわせて
浮世にあわせて行ってみよう

眠れなくても夢だけは見続けよう
イメージが湧かなくても
なすべき事をなすだけだ
得られる物を得るだけだ
ねえ君、きれいごとじゃ済まないだろ
自分を切り売りするのが現実さ
愛だって現実なのだし 
現実とはどう行為するかさ
さて、2/4拍子で行ってみるか
調子を合わせて行ってみよう
さて、4/4拍子で行ってみるか
調子をあわせて
浮世にあわせて行ってみよう

国内版ライナーの米持訳は意訳が過多だが、ここでは私も語呂合わせ優先で意訳ぎみ。ブリッジ(サビ)の所では米持訳も参考にしている。

To Top

「バブズ・アンド・バブズ」
*Babs And Babs
バブスとバブスは四柱式のベッドの中
腕と腕、顔と顔、バブスとバブス
「何考えているの」とバブス
「別に何も、全部まかせっきりで考えないの」
バブスは窓ごしに眺める
空の月の光を、流れる雲を
泣き声、ためいき声、末期の声
でも彼女は何も言わない

「芝生の上を見て、月が出てるよね
月が出てるのが、見える?」
「銀色の幻想なんてどうでもいいじゃない
空がどうしたとかいう話も
お馬鹿な話にはつきあってられない
うわごとみたいな事誰がとりあうの
朝日がさせばその幻も大げさだったとわかるはず」
彼女は何も言わない

そこでバブスは言う
「心配しなくとも、なんとかしてあげよう
そんな無感動症を、まずいよ
どうすればいいか教えてあげるから
さあ、ともかくやってみよう
感じてみようよ、ねえ」
バブスは言う
「構わないで、私は私なりにちゃんとやっている
少なくとも私だってどこで何が起こっていて
自分はどこにいるのか位わかっている
あなただって一人で生きて、一人で死ぬ
あなたもその幻が全部消えた時にわかるんでしょ」

折り合おうともせず見つめ合おうともせず
背を向けあい、つきあうため息、バブスとバブス
夜と昼のように離れられないのなら
互いに仲良くしているしかないのだろう
愛のままに閉じ込めて
そっとしておこう
空の月のもとに、流れる雲に
泣き声、ためいき声、末期の声
もう何も言うまい
彼女も何も言わない

男女カップルなのか、女同士なのか、多重人格か、自問自答なのか、分からないような詞。babbleを、babeを、Babelを連想させ、いずれにせよ通じないたわごとを思わせる。
難解だと言われお蔵入りにされたのはこんな所からもだろうか。

To Top

「ファーザーアウェイ」 NEW!
*The Farther Away I Am
遙か果てまで来たものだ
遠く彼方へ来たものだ
旅路の果ての雲も流れ去るのか
ああ 君よ消え行かないでほしい

アルバム中目立たぬ小品であるが、23年Daryl’s Houseにフリップでゲスト参加したときにやったのがこの曲。しっとりした曲。雲に何を託して見ているかがポイント。
短いから元詞も下に紹介してみよう、特例で。
The farther away I am
The farther away I am
Is it just a cloud passing under?
I don't want to lose you
基本これの繰り返し。24.3.2

To Top

「ホワイ・ワズ・イット・ソー・イージー」
*Why was It So Easy
いかにもスターらしく輝きが増したよね
うん、雑誌で見たよ
ちょっと大人っぽくなったかな、一層知的に見えたよ
十代の小娘なんかより、大人の女の方が好みさ
酒と諍い
それが君らしいゲームさ、君はそれを小粋にこなす
ああ、あの夜の事がまるで嘘だったみたいだね
ホテルの君の部屋での事だよ

青い瞳に、ブロンドのかつら
僕は誰と話しているのかよくわからなかった
君がわざと謎めいてたふりをしていたにせよ
どうしたことだろう、君といると僕の心は安らいでいた
どうしたことだろう、君といると僕の心は安らいでいた

僕ら時間はたっぷりすごしたのに
君の口からそんな悲しい言葉を聴くだなんて
君の中には僕はもういないって事なのだろう
だけどそうなるしかなかったんだろうね
あの夜の事はもう昔の事
言葉とは変わるもの、態度だってそうさ
ただせめてホテルの部屋での僕の事
君には覚えていてほしい

あの夜の瞳、ブロンドのかつら
僕が誰と話しているのか君にはわからなかった
君がわざと謎めいたふりをしていたにせよ
どうしたことだろう、君といると僕の心は安らいでいた
どうしたことだろう、君といると僕の心は安らいでいた


米持訳は意訳というか飛躍がすぎる。わが身を省みれば人の事を言いにくいが、もう少しは原意に沿った訳がよかろう、せめてこれくらいに、と思う次第。

Daryl Hallの「セイクレッド・ソングス」はFrippによりMOR3部作の一つとして構想されたものだが、MOR3部作自体がそもそも何かうやむやになってしまった。一応1部がこのアルバム、2部がP.ガブリエルのU、3部らしきものが「エクスポージャ」に反映しているという事になってるようだが、それはフリップの心の中での個人的なこじつけなのだから、そこは暖かく、そういう事にしておいてあげれば良い。
アルバム中の残りの曲はおいおい訳出していくつもり。

To Top

関連アーチスト作品INDEXへ
*Lyrics Translate Into Japanese  英歌詞和訳(訳詞)の老舗