エマーソン・レイク&パーマー(タルカス) Last Update 2018.2.4 by K.T.

「タルカス」
*Tarkus
a.噴火

b.石の時代
お前は夜が明けるのをその目で見てきたのか
時代はお前をそんなに愚かしくしたのか
その姿を現してみろ

お前は時代の風に語りかけた事があるのか
ならば水の歌うのが分かるはず
ワインの味がだ

お前はいずこから来たか一体解かるのか
いずれお前は兆候を見いだし
己が罪業を実現するのだ

お前はいかにして種が蒔かれたか解かるのだろうか
お前の時間はもう成長しすぎてしまい
誰も知る術はないのだ

お前は石の時代を歩いてきたのだろうか
お前が語りだすのを お前自身で聞く日は来るのか
お前の耳は塞がっているのか
ああ、お前は一切聞かぬではないか

c.偶像破壊者

d.ミサ聖祭
司祭は祈りを捧げた
彼の頭の髪の一本一本を護りたまえと
お前は既に死んでいる!
怨む宣教師は到着はしたが
安堵を授かるにはあまりに遅すぎた
どうでもいい!
自らの運命の糸に絡めとられる織り手よ

巡礼者は彷徨い歩いた 
あらん限りの罪悪を引き受けつつ
これまた結構!
落胆の枢機卿は受け容れた
彼は救われる事だろう
墓穴からだが!
自らの運命の糸に絡めとられる織り手よ

司祭長は刀を手に立ちあがった 
祈る者らの恩寵のために
全て従う者に!
恐怖の使者はじわじわと巨大化していく
その時は近い
予兆がする!
自らの運命の糸に絡めとられる織り手よ

司教は警鐘を鳴らす
暗黒のマントが大地を覆っていく
音もたてず!
沈黙の聖歌が歌われその静寂の中に
もたらされる疲弊した声
群衆の合唱!
自らの運命の糸に絡めとられる織り手よ

e.マンティコア

f.戦場

戦場を片付けて見せてみろ
我々の戦果を残らず
飢えた子が倒れているというのに
お前は自由だと語り
季節の叫び声が聞こえるというのに
お前は耳を貸さぬのか

大地が焼き払われるのを見る為に
おまえはそこに居たのか
恐ろしげな松明の横に立っていただけか
悲嘆する木の葉が表情を変え
恥辱の灰に散るのを知るがいい

あらんかぎり鋭刃は振るわれ 矢は放たれた
お前の軍勢の死屍累々たる場所
剣が草のごとく生え 矢が雨のごとく降った場所に
かくて何ら哀しみとて残らず
苦痛すら存在しえぬ

g.水中のタルカス


「ジェレミー・ベンダー」の項でも述べているが、アルバム「タルカス」国内版の掲載歌詞はいい加減、それをもとに訳すからライナーの伊藤訳は一層意味不明。ライブ盤には“ストーンズ・オブ・イヤーズ”の川原訳もあるが、そっちはもうてんで論外。ということで、名曲「タルカス」のまともな和訳を示してみたい。
ネットで入手した詞(細部で異同があった所は選択して)をもとに訳しているので、ライナー対訳とは根本的に内容が違う。なので、伊藤訳のように偶像崇拝が支配したり、真鍮の薬缶頭に毛が生えないなんてくだりもない。
ましてやハーピーが刃をふるったりもしない。タルカスやマンティコアがキメラ獣であるように、ハーピーとは半人半鳥のキメラ。ライナーノーツだけ見ていた時は、成程イラストの翼竜みたいなのがハーピーなのかと感心していたが、こりゃまた全くの勘違い(歌詞にハーピーは出てこない)。正しい詞はhigh priest、つまり司祭長がそう聞こえていたのだった。
ちなみに“ミサ”の登場人物は皆カトリックの宗教者の職名に揃えて訳す必要がある。ミサを行うのはカトリックなのだから。(というか、逐一解説しないが組曲冒頭から最後までキリスト教を意識した言い回しが多数ある)
“ミサ”の訳にあたって一番悩んだのがキメの歌詞、The weaver in the web that he made。伊藤訳では“神の作り給いし織物の織り手”となっているので、宗教関連の成句をしらべたりしたが何もわからない。まともに考えるとheがいきなり神を指すとは思えない。同一文中のweaverだろう。慣用句なのかとも思い調べたがそのような例もない。で、単にレイクが創作したフレーズという前提で素直に考えた。Webとは運命のもつれた糸とか、人生模様とか、蜘蛛の巣のイメージだろう。詞の他の部分の内容が危機に瀕した人それぞれの反応を歌っている事から、私の決定稿は“自らの運命の糸に絡めとられる織り手よ”とした。という事から考えるとMassとはミサではなく、網が絡まって固まったコブとか人の集団の意味のマスも掛けているのかとも思えてくる。
ちなみに、「タルカス」においてレイクは「クリムゾンキングの宮殿にて」のシンフィールドの歌詞をだいぶ意識している。つまり内容の関連性を意識して作詞している。”時代の風に語りかけてきたか“の部分は風に語りてから、大地が焼き払われたり、“飢えた子が倒れている”とかは21stスキゾ、“いかにして種が蒔かれてきたか”の部分はエピタフからの借用、などなど。アルバム・宮殿における荒廃した未来の予言の内容を受けて、タルカスの正邪の対決の物語は語られるのである。(レイクがライブでは”戦場”末尾で”コンフュージョンウィルビマイエピタフ”と歌っていたのにはそれなりの背景がある)
さらに言えばこれが”悪の教典第九巻第三印象“につながっていく。タルカスはマンティコアと戦い、虚しい痛み分けのような形で最後には一旦水中に逃れるようになっているが、ここで決定的に敗北したわけではない。だから形を変えて話は継続する。火成岩から生まれ、石の時代を歩んできたタルカスは、”石(シリコン石)から生まれた男が時代の埃を踏みにじる”悪の経典のコンピュータ、すなわち人と機械のハイブリッド=キメラに姿を変え再登場する。(で、そこでも決着はまだつかず聖戦は続くわけだ)
また、荒廃した近未来の機械の権化とカトリックとの聖戦という話の外枠を示すため、「恐怖の頭脳改革」には冒頭に「エルサレム」を配している。(“エルサレム”中にいわく敵は“暗い悪魔的工場”)
補足。本来“時の踏み石”と訳すべきstones of yearsを”石の時代”としたり、“調和的群衆”と訳すべきharmonic crowdを“群衆の合唱”としてたりするのは意訳。今回は色々と意訳があるが、そのいいわけを逐一述べるには解説文がだいぶ長くなりすぎた。割愛御免。

To Top

ジェレミー・ベンダー
*Jeremy Bender
ひねくれ者ジェレミーは数寄者
ヒマをもてあましたアマり
日暮れのバラのベッドに寝そべって
ひとつ尼さんになろうと決めた

尼さん相手にささやくようにすかしたり
話さん時にはこぶしに物を言わしたり
兄(アニ)さんみたいにして尼さんにのしかかる
他にもおカマはいないか聞いた

尼さんは犯そうとしたら実はカマさんだった
ヘマこいてキスした 拒めぬミスだった
信じられない逃げるにしかず 荷物をまとめ
堪らん退散しようと決めた

「タルカス」のライナー対訳を見ていると、他が伊藤めぐみ訳なのに、「ジェレミー・ベンダー」だけが何故か川原真理子訳、しかも特にちんぷんかんぷん。
40年近く経とうというのにライナーには「歌詞は聞き取りによるものです。ご了承下さい」と逃げを打ってある。正しい歌詞は簡単に入手できるご時勢に、いまだに分けのわからぬ英詞を元に逐語訳して一層解からなくしてあるのだ。情けない現実だ。
Benderは姓とも取れるが、愛称とも取れる。愛称ならbendしたねじまがった奴という意味、plesureが偏った奴という事だ。2連の末尾、if the other is a queenのqueenは女装のオカマ。韻を踏んでいるのをまねて駄洒落を加味して訳している。
従来の最終行、「ここはトンズラしようと決めた」という訳も捨てがたい、ニュアンスとしてはそんな感じだよなぁ!しかし、「堪らん退散しようと決めた」というフレーズを思いついてしまった。語呂あわせならこの訳語に軍配が上がる。

To Top

ビッチズ・クリスタル(魔女の水晶玉)」
*Bitches Crystal
魔女の水晶玉はお見通し 君の運命の糸がどうもつれるか
未来を占い 未来の時間を売りつける
虐げられる者達の心の悲鳴
目には恐怖
鬼気迫る死のイメージ

魔女の毒薬は混入される 皆の悲涙の海に
呪術的力が立ち現れる 恐怖でそびえる塔から
虐げられる者達の心の悲鳴
目には恐怖
鬼気迫る死のイメージ

悪はますます知恵をつけ 人々は焼かれていく
無謀な配役 もはや続行不能
魔術 悲惨そして
狂気へと 心の中で形を変えていく

儀式により殺される者が誓うのは 目の前のはした金に
異端の尼僧が思い嘆くのは 彼女のその無力さに
虐げられる者達の心の悲鳴
目には恐怖
鬼気迫る死のイメージ

同じくアルバム「タルカス」収録作。例の如く国内版歌詞・対訳は誤りが多いので見ない方がマシだ。正しい詞は歌詞検索サイトでどうぞ
内容はたぶん組曲「タルカス」にも関連している反宗教っぽいもの。
歌詞は主語か、術語か、修飾か、被修飾か、単語の羅列で語の関係がわかりにくかったが、一応の解釈は上記の通り。sillings to beというのいはそこにある小銭、意訳して”目の前のはした金”とした。

To Top

ジ・オンリー・ウェイ」 NEW!
*The Only Way (Hymn)
人々は混乱し 言葉に驚かされ
聖堂に跪き 聖酒に惑わされる
なぜ地上が無限だなどと思いこまされたのか
そんな場所がどこにあるというのか
信じるべきは神ではなく人なのだ

神が人に命を吹き込んだなどと信じられるだろうか
ならば なぜ600万ものユダヤ人を死なせたのか

その羽根の触れる時 天使のもたらす恐怖
苛烈な冬の嵐 灰色の秋の夜明け
自身の人生に向きあうのは誰か 誰が進む道を照らしてくれる
声を上げられるのは君自身だけ 君は言いなりのままでいいのか

言葉なんかいらない もう充分聞いたのだから
恐れることはない 人間を作ったのは人間なのだ
その時が来た 逃げてはいけない
白日のもと 君のやり方を貫けばいいだけ
それがただ一つの道

繰り返しになってくどいけど、国内版「タルカス」のライナーの英歌詞は間違いが多く、それを元にした対訳は輪をかけて意味不明。現在では正しい歌詞をネットで確認できる。正しい訳は上で確認できる。

To Top

「限りなき宇宙の果てに」
 インストルメンタル


「タイム・アンド・プレイス」
*Time And A Place
そこはとある所
いつかどこかも分からず
誰にも何も分からず
どこで何が起こっているか分からない

それはどこかの丘
何もかもが静止したまま
雨が滴るだけ
雨の滴る音がするだけ

夢の中でまどろむ
クリームみたいに甘い夢
そして ちっぽけな豆粒の上で踊る
何も分からずに踊っているだけ

この闇の世界から抜けさせてくれ
ペテン師の手中から払い落としてくれ
この灼熱の砂漠からひき出してくれ
まともな世界を僕に見せてくれ

闇の中に押し込められ
誰も何も言えずに
そこは沈黙だけの世界
沈黙という歌が流れているだけ

アルバム「タルカス」はキリスト教に反抗する歌詞のオン・パレードで、聖職者をコケにしたり、悪を讃えたり、神に騙されるなと説いたりする。しかし、それはこの時期の気分なのか、レイクは別のアルバムでは神を、神軍を気取り、讃えるのだから、まあ、そういうわけで、英詞はネットで

To Top

「アー・ユー・レディ・エディ」
*Are You Ready Eddy?
準備はええで エディ ロックンロールの準備バッチシ
さあええで エディ ロックンロールの準備万端
さあエディ 気合い入れていこや
(エディええで エディええで)

準備はええで エディ フェーダーに指かけてんか
さあええで エディ 音絞ってくれへんか
さあエディ 万障クリクリ繰り合わせ
(エディええで エディええで)

準備はええで エディ 16トラックで編集バッチシ
さあええで エディ 16トラックでミックス万全
さあエディ ノリがイマイチちゃうのん
(エディええで エディええで)

せやから エディ 朝までノリノリでいこまいか
いてまえ エディ 朝までいてもうたろやないか
ノリノリでいてもたら 万事うまいことなんねん
(エディええで エディええで)

まず“エディええで”の訳語を前提としたので、全編関西弁にせざるを得なかった。
せめて駄洒落で、”エリ エリ レマ サバクタニ“とでも言ってくれれば、「タルカス」は全編通して反宗教のコンセプトに貫かれているとか言えたけど、そんな洒落はない。まあ、最後に重苦しい雰囲気をほぐするための曲という所か。
てなわけで、ほぼ意訳。ちなみに元歌詞はここ
あと、特筆すべきはこのエディが、エンジニアのエディ・オフォードであるという事。彼についてはウィキペディアのここでご確認を。

To Top

ELPの他のレイクの詞の曲はこっちで紹介中。シンフィールド詞の作品はまた別のページで紹介中です。
また、展覧会の絵はこちらで見てください。恐怖の頭脳改革も別ページ

             関連アーチスト作品INDEXへ
*Lyrics Translate Into Japanese  英歌詞和訳(訳詞)の老舗